動体計測研究会:ARIDA
 動体計測研究会 開催情報

2025年度 第3回 動体計測研究会(ARIDA)勉強会

日時:
 勉 強 会:2025年9月26日(金) 14:30〜17:00
実施方法:
 対面方式およびTeamsによるオンライン方式
 (ハイブリッド開催)
場所:
 (対面方式の会場)
 東京大学生産技術研究所 駒場キャンパスU
 As棟3階 中セミナー室(As311,312)
 地図はこちらから

 地下鉄千代田線「代々木上原駅」下車徒歩12分
 小田急線「東北沢駅」下車徒歩7分
 井の頭線「駒場東大前駅(西口)」下車徒歩10分


 (オンライン方式での参会)
 ARIDA事務局までご連絡をお願いいたします。


■研究会:

司会:横山 大(株式会社日立プラントコンストラクション)


14:30-14:35

  • 開式挨拶
    横山 大(株式会社日立プラントコンストラクション)

    14:35-15:05
  • VSLAMとフォトグラメトリの活用事例 - 映像による
     点検支援システム「ELVISS」のご紹介
    青山(株式会社 カラーチップス )

    15:05-15:35
  • ドローンスナップを用いた設備点検・巡視の効率化に関するご紹介
    日比、吉田(株式会社 三井E&S)

    15:35-15:50
  • 休憩

    15:50-16:20
  • SmartDriveとそのサービスを支えるデータプラットフォームのご紹介
    元垣内(株式会社 スマートドライブ)

    16:20-16:50
  • 【LRTK】スマホ1台でcm精度測位から3D点群スキャン,
     位置ずれしないARや座標誘導まで完結
    柳井(レフィクシア株式会社)

    16:50-17:00
  • 閉会挨拶
    横山 大(株式会社日立プラントコンストラクション)


    17:00-
  • 懇親会



    2025年度 研究会開催日程の予定
    第1回研究会  5月 23日(金)
    第2回研究会  7月 18日(金)
    第3回研究会  9月 26日(金)
    精密工学会とのジョイントミーティング  11月13日(木)
    第4回研究会 2026年 1月 23日(金)
    第5回研究会 2026年 3月 13日(金)

  •  動体計測研究会 入会のご案内
    ARIDA(動体計測研究会)

    動体計測研究会(ARIDA: Association for Real-time Imaging and Dynamic Analysis)はイメージセンシングに関する開発, 研究に関心をお持ちのすべての方々がご入会いただけます.
    また, 2カ月毎に行われる研究会では会員からの話題提供等を通してイメージセンシングに関する開発, 研究を進め, またニュースレターの発行, ワークショップの開催等も行っています.

    ご入会を希望される方は下記ページより入会申込書をダウンロードし, 事務局宛に電子メールでお送りください.
    皆様のご入会を心よりお待ちしております.

    入会申込書と送付先はこちらから

    年会費: 10,000円(学生:3,000円)
    年会費は2ヶ月ごとに開催される研究会の受付にてお支払いください.
    動体計測研究会における年度は毎年4月から3月までとなっております.


     動体計測研究会 出版物情報
    イメージセンシング[1997年出版] デジタル写真測量[2002年出版] デジタル写真測量の理論と実践[2004年出版]
    各書籍の詳細はこちらをご参照ください。

     更新情報(Update)
    2021.3.15
    メンバーサービス[会員専用]
    令和2年度第5回研究会の発表資料を掲載
    (公開可能なデータのみアップロードしています。ご了承ください。)
    ログインにはユーザIDとパスワードが必要となります